英語でマネーリテラシーUp | おすすめポッドキャスト7選!

通勤中や料理中、はたまた子どもを寝かしつけるため背中をトントンしている間――。そういった時間を有効活用して英語のリスニング力を向上させたい。

教材で勉強するよりも、楽しく安く取り組める方法はないか?

筆者は常々そういったことを考えておりました。そしてあるときPodcast(ポッドキャスト)にたどり着き、今ではすっかりその魅力に取りつかれました。

ぜひ読者の皆さんもPodcast(ポッドキャスト)を有効活用してみましょう!

Podcast(ポッドキャスト)は、

・無料で
・いつでもどこでも
・気になる話題/最新の話題を
・英語で(さらに一部はスクリプト付きで)

聴けることがメリットです。

最新の話題をカバーしているという点では、リスニング学習用の書籍よりも優秀ですらあります。自分の興味のある話題についてのインプットを行いながら英語学習もできることにメリットを感じる方、ぜひこの記事で紹介されているポッドキャストを聴いてみてください。

今回は外資系企業で日々英語を使って働いている筆者が隙間時間に聴いている、マネー・投資や消費・節約などのライフスタイル関連のトピックを扱っているおすすめPodcast(ポッドキャスト)をまとめました。将来の資産形成や、日々の消費・節約などの話題に興味のある方はぜひ聴いてみてください。

番組は欧米(多くはアメリカ)のもので、彼ら/彼女らの資産運用や投資・消費などへの意識は高く、単に英語学習としてだけではなく、普段の生活を送る上で参考になる考え方やヒントがあるはずです。

どれも無料で聴くことができ、スクリプトの案内があるものもありますので、この記事を読み終わったらぜひチェックしてみてください!

スクリプト付きのポッドキャストが良いという方は、以下の記事でスクリプト付きのポッドキャストのみをご紹介していますのでぜひ。

筆者:RIO
・日常生活の中に英語を取り入れることに強いこだわり
・日本生まれ日本育ちながら英語力を向上させ、現在日々英語を使って仕事を行う
・2児の親
・大手外資系メーカー マーケティング マネジャー

目次

英語でマネーリテラシーUp | おすすめポッドキャスト7選!

身近なトピックから世界情勢まで – So Money with Farnoosh Torabi

最初に紹介するのはSo Money with Farnoosh Torabiです。

この番組は配信エピソード数が本記事執筆(2023年1月)時点で1450を超えており、長く愛されている番組です。筆者も毎回最新エピソードを視聴しており、おすすめできます。

スピーカーはFarnoosh Torabiさん。22歳のころに$30,000の借金があり、時給$18ドル(税引き前)で働いていたところから這い上がった彼女から繰り出される体験談や、洞察、リスナーへのアドバイスは、きっとためになることがあるでしょう。

番組の特徴

  • 毎回、資産運用や経済・金融関連のエキスパート、勢いのある起業家、ベストセラー作家などをゲストに呼び、世の中の情勢についての分析や、どこに投資すべきかといった資産拡大のための有益な情報交換、ならびにこれからの世の中をどう生き抜くかといったマインドセットについての意見交換を行っている。
  • 一方で、“Ask Farnoosh”と称して一般人からのFarnooshさんへの質問コーナーもあり、例えば「賃貸か持ち家か」「今$30,000あったら何に投資すべきか」といったような、より身近なトピックについて議論することもあり
  • 2~3日に一回のペースで最新のエピソードがアップされる。
  • Farnooshさん自身は綺麗な英語ではっきりと話してくれるのでリスニングにおすすめ。ただしゲストによっては聞き取りづらい場合もあり。

こんな人におすすめ

資産運用/投資について本格的に取り組んでいないが興味はある人や、お金に対する考え方を、英語学習しながら見直したい人におすすめです。

経済の仕組みをおもしろおかしく解説 – Planet Money

次にご紹介するPlanet Moneyは、 NPRが運営する番組です。

この番組は非常にユーモアに溢れていて、経済の仕組みをおもしろおかしく、わかりやすく解説してくれます

あるトピックを取り上げて、その裏事情を探ったり、その中のお金の動きを追ったりと、普段何気なく生活している中では知ることができない内容を掘り下げていて、毎回とても興味深い内容ばかりです。ある回ではeコマースを使った詐欺の手口を探っていて、とてもワクワクしながら聴きました。

番組の特徴

  • 毎回ある世の中の出来事を取り上げて、その裏事情の解明や、経済の仕組み、お金の流れなどへ切り込む
  • 大真面目に議論するというよりは、各所ユーモアを交えながら、ライトなノリでゲストと会話を進めていく形
  • 司会の英語は比較的聞き取りやすく、英語学習者にもおすすめ

こんな人におすすめ

経済の仕組みに興味がありながらも、真面目に勉強するよりは面白おかしく楽しみながら番組を視聴しつつ、英語学習を行いたい人におすすめです。

③お金に関する判断に役立つアドバイスを – CBS Eye on Money

CBS Eye on Moneyは、アメリカの三大テレビネットワークの一つであるCBSが提供する番組です。

CBSのビジネスアナリストと、フィナンシャルプランナーのJill Schlesingerさんが、私達の普段の生活の中でのお金に関する判断に役立つ情報を提供してくれます。例えば、転職によって上がった分の給料を何に使うべきか?といった、身近なトピックを取り上げます。

番組の特徴

  • 上記のようなトピックや、子育て関連の費用をどう確保するか?など、身近なトピックを扱っているリスナーからのお金に関する質問を積極的に受け付けていて、番組の内容に反映している。
  • 一話15分から20分程度と、ちょっとした時間に聴きやすい
  • 英語は聞き取りやすく、英語学習者におすすめ。

こんな人におすすめ

お金に関する身近なトピックについて、どんな判断軸があるのか参考にしつつ、英語学習の足しにもしたい人におすすめです。

④節約志向の人へ – Frugal Friends Podcast

Frugalとは、日本語で質素な・つましい・倹約なという意味です。

Frugal Friends Podcastでは、2年以内に$78,000の借金を返したというJenさんと、学生ローンを完済するために旦那さんとMotorhouse(キャンピングカー)に住んでいたというJillさんが、節約のコツやライフスタイルについて語ります

番組の特徴

  • お金を増やす方法よりも、消費・浪費をコントロールしつつ、理想のライフスタイルを実現することにフォーカス
  • 節約のコツや、借金返済の重要性など、具体的な話題が豊富
  • 1話1時間程度と長めで、じっくり聞きたい人向け。

こんな人におすすめ

日々の節約に取り組んでいる、または興味がある人で、ポッドキャストから役立つ情報を得つつ、英語の学習もしてしまいたいという人におすすめです。

⑤スクリプトあり- Money Girl’s Quick and Dirty Tips for Richer Life

この番組は、Laura Adamsさんが司会を務め始めた2008年から合計4000万ダウンロードを記録している人気番組です。

Quick and Dirty Tipsという番組名が示す通り、聴いたその日からアクション可能な、お金についての有効なアドバイスを多く提供してくれます。

番組の特徴

  • 家計のやりくりや投資のコツなど、お金に困らない生活を実現するための有益なアドバイスを提供
  • すぐにでも取り組めるような、実行性の高い内容が豊富。
  • スクリプトが公開されており、きちんと英語学習にも役立てることが可能。(スクリプトは各エピソード紹介文に記載のリンクから確認可能。)

こんな人におすすめ

お金に困らないためのヒントを得つつ、英語学習も行いたい方、特にスクリプトを読んできちんと英語学習を行いたい方におすすめです。

⑥Financial TimesのEditorが贈る- Money Clinic with Claer Barrett

Money Clinic with Claer Barrettは、 Financial Timesの Consumer Editorである Claer Barrettさんが司会を務める番組です。

Financial Timesが提供しているということで、内容は安定して高いクオリティとなっており、毎回ゲストを呼んで専門的な観点から世の中の問題について議論を交わすことが多いです。

一方で、「学生ローンはなるべく早く返すべきか?」といった身近なトピックについても取り上げることがあり、とても参考になります。

番組の特徴

  • 毎回専門家をゲストに呼んで、世の中の問題やその時点で話題となっているトピックについて議論を行う
  • リスナーの身近な悩みについてアドバイスを行うような回もあり
  • Financial Times提供で、安定したクオリティ

こんな人におすすめ

世の中でニュースになっているような話題を、英語学習を兼ねてキャッチアップしたい人におすすめです。

⑦株式投資家は必聴 – Motley Fool Money

Motley Fool Moneyは、株式投資家向けの番組といえます。

Motley Foolの投資アナリスト達が、日々の株式の動きについての解説や、経済ニュースの背景、ならびに長期的な投資に対する展望などを語ります。株式投資をしている人にとっては、日々の情報収集の手段としておすすめです。

番組の特徴

  • 株式投資家または株式投資に興味がある人向けに、毎回ゲストを交えながら、今後の投資に対して役に立つ情報や独自の洞察を含む解説を提供
  • 全体的にカタい雰囲気で、しっかり議論・解説を行う。
  • 英語は聞き取りやすいが、ところどころ投資分野の専門的な用語や言い回しが出てくる。

こんな人におすすめ

特に米国株の株式投資に取り組んでいる、または興味のある人で、日々の情報収集をタイムリーに、かつ英語で行いたい方におすすめです。

ポッドキャストの便利機能

ポッドキャストには便利な機能がたくさんあります。日々英語学習に使うという観点で3つご紹介します。

・番組をフォローし、ライブラリに追加
・スクリプトを見る
・速度を変える

※Apple Podcastsの画面を例にご紹介します。

番組をフォローし、ライブラリに追加

気に入った番組は、番組の右上のフォローボタンを押し、ライブラリに追加することができます。

ライブラリに追加すると、それ以降は自分のライブラリから番組にたどり着けますので、いちいち検索する必要がなくなります。

気に入った番組はどんどんライブラリに追加しましょう

※以下はApple Podcastの画面です。

スクリプトを見る

各エピソードの紹介文の中に、スクリプトの案内がある番組があります。本記事で紹介する番組にもスクリプトが付いているものがありますので、ぜひチェックしてみてください。

速度を変える

少し上級者向きになりますが、通常スピードよりも速い速度に付いてこられる方は、速度調節を試してみましょう。リスニング力を鍛えることができるのに加えて、より短時間で情報のインプットが行える点も効率的で良いですね。

ちなみにゆっくりにすることもできますよ。

まとめ

いかがでしたか?ポッドキャストは英語学習者には大変おすすめです。

自分の興味のある分野を、楽しみながら無料で聴きつつ英語リスニング力をアップさせることができます。

通勤中や料理中、子どもの寝かしつけ中など、「手はあいていないが耳はあいている」状態では、積極的にポッドキャストを聴きましょう。

いつでもどこでも聴けるよう、筆者は常にワイヤレスイヤホンをポケットに入れています。まだお持ちでない方はそちらの準備もお忘れなく!

このブログでは、ビジネス英語やニュース系のポッドキャストなど、ほかのジャンルのおすすめ記事もご紹介していますので、そちらもぜひ。

英語学習というよりも、純粋に面白い英語圏のポッドキャストを聴いてみたいという方は以下の記事もおすすめです。

スクリプトを公開しているポッドキャストが良いという方は、以下の記事でスクリプト付きのポッドキャストのみをご紹介していますのでぜひ。

どのアプリでポッドキャストを聴くべきか迷っている方は、以下の記事を参考にしてみてください。

リスニング力に限らず、ビジネスで通用する英語力を身につけたい方はこちらの記事もどうぞ。

Please Share!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次